ハチミツの誘惑

甘くて甘くて、鬱陶しい

来春就職を控える今、就職活動について思うこと

私は、来春より社会人になる。私の人生における学生時代は遂に幕を下ろし、4月からはめでたく社会人時代の始まりだ。そんな今、昨年6月に終えることのできた就職活動について思うことをここに書き留めておきたい。

 

 

現在の日本において、四年制大学に籍を置く私のような文系大学生は、三年次の3月1日に就職活動をスタートさせる。リクナビマイナビのような就職支援サイトは0時00分からプレエントリー受付を解禁し、学生たちはこぞってクリック合戦に身を投じた。もちろん解禁日より前に学生たちは『就職活動』をしているし、企業側もやれインターンやら説明会やらで序章戦は始まっていたようだ。

 

私はというと、12月の第一週にとある企業のインターンシップに参加していた。金融系大手企業の開催する五日間のインターンシップだった。そこでは、先輩社員からの有難いお話や一つ上の内定者によるタメになる就活についてのお話を聞くことができ、他にもグループワークを通じ当業界の商品について軽くであったが理解することができた。大変身になる充実した五日間であり、担当人事の方も優しく最終日にはインターン生みんなをご飯に連れて行ってくれた。

 

いいじゃん!!と私は思った。

 

この業界の仕事は誰かの支えになり、やりがいのある仕事だ。社員の方々もみんな格好良かったし、自分もこうなりたい…!と。

 

 

3月1日のプレエントリー開始時、当然のごとく私の第一志望業界はインターンシップを受けたこの業界だった。いくつか他業界のインターンシップにも行き、比較し考えた結果だった。

 

もちろん3月1日が来るのを黙って待っていたわけではなく、その間に『自己分析』や『業界分析』を進めていた私は、この頃には既にこの業界について自分と紐づけて話すことができるようになっていた。ES(エントリーシート)によく登場する『学生時代に力を入れたこと』通称『ガクチカ』も頼れる先輩方に見てもらい、添削をお願いしていた。

 

すると、GWよりも前に内定一歩手前までこぎ着けた。インターンシップを受けた企業ではなかったが、同じ業界の大手企業からだった。

 

「ぜひ、お願いします」と言った。話を聞いている最中、手が震えた。内定がもらえるかもしれない。その時の私にとって、こんな嬉しいことはなかった。

 

 

しかしその日の帰り道、ハタと気づいた。

 

「私、週7日のうち5日間も『金融商品』について考えたくない……!」

 

 

内定一歩手前にしてやっと気づいたのだ。そもそも金融業界のインターンシップを受けたのは何故だ。その企業から内定をもらっていた先輩に誘われたからじゃないか。誰かの支えになれる働き方なんて他にもたくさんあるし、先輩社員が格好良いのはその時見たその人がたまたま格好良かっただけかもしれない…!他にもいくつかインターンには行ったけど、もっと他の業界を見たか?いや、全然見てない。ていうか私が本当にやりたいのって「誰かを支えること」なのか?「格好良い社員になること」か?それで幸せになれるのか?

 

違う、私はもっと、違うことがやりたいはずだ。

 

 

 

そう思い直してから、その企業どころかその業界の志望度は落ちた。ほぼ内定というところまでいったが、さすがに次の面接には身が入らずに(さらに情けないことに熱まで出していて)そこで落ちてしまった。

 

 

私が本当にやりたいことってなんだ?

私はこの先の人生、どうなれば幸せなんだ?

 

そう問い続けてやっと答えらしきものが見えてきた頃には、もう5月も中盤を過ぎていた。『ガクチカ』を見直し『業界分析』をし直しても、やはり時間は足りなかった。

 

 

 

就職活動が始まる一つ下の後輩たちには、どうか「どうすれば内定をもらえるか」に囚われすぎないでほしい。大事なのは「どうすれば幸せになれるか」なのだ。

 

上手な『ガクチカ』を完成させること、面接で言葉巧みに話す練習をすることなんて二の次でいい。私のような失敗をしないためにも、特に今の時期には『自分が幸せになれる企業選び』に全力を尽くしてほしい。

 

自分が幸せになれる企業を選ぶとき。

じゃあどうすれば自分は幸せになれるのか?を考えることは『自己分析』だし、どの企業なら幸せになれるのか?を考えることは『企業研究』だと思っている。

 

 

 

有難いことに、私は探し出した『幸せになれそうな企業』に内定をいただくことができた。しかし、まだ入社していないため実態は正直わからない。もしかしたら間違っているかもしれない。だからこの文章は未来の自分がつまずいた時、この頃の決断を回顧できるようにネット上に放り投げておく。

 

 

また、これは私個人の意見である。就職活動をしている時、多くの先輩に話を伺ったが、十人十色、正反対の意見もあった。悩んでいる後輩たちは、まずは多くの意見を吸収した方が良いのかもしれない。

 

 

それと、就職活動中の風邪には気を付けてください!!